アメ車、輸入車、車種問わずな自動車整備・修理工場、ガレージブレイブへ整備・修理にきたアメ車や国産車etc、車の事やお店の事、個人的なつぶやきetc(笑)を気まぐれに書いてます☆彡お客様の愛車の修理・整備の工程などもblogでチェックできちゃいます(´∀`)
画像はクリックすると大きい画面で見る事ができますよ(´・∀・`)
| Admin | Write | Comment |
PROFILE
札幌のアメ車専門
北海道運輸局認証工場
GARAGE BRAVE
(ガレージブレイブ)です。
小さな工場ですが、日々アメ車について勉強し、小さな工場なりの、気軽に立ち寄れるような、アットホームな工場を目指し、お客様と近い距離での愛車の修理・メンテナンス・アドバイス等が出来るように心がけています。
ぜひ一度、お気軽にご来店、又は、メール・コメントでも構いませんので、ご連絡下さい。
住所:札幌市白石区川北2267-29
TEL:011-873-2012
FAX:011-802-9608
E-MAIL:info@garage-brave.com
HP:https://www.garage-brave.com/

US各社純正テスター完備
GM車純正テスター
TECH2(テック2)完備!!

フォード・リンカーン
純正テスター
IDS完備!!

クライスラー・ダッジ
純正テスター
WITECH(ワイテック)完備!!
mixi
バーコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってみて下さい!!

ForSale
1995年
クライスラーチェロキー

PRICE¥380.000

SOLDOUT

2007年
キャデラックエスカレードESV

2002年
キャデラックエスカレード

1999年
シボレーサバーバン

2005年
リンカーンナビゲーター


納車整備付でご購入された際の当店からの特典!!
詳細こちらから
スワロフスキー
当店ではオーダーメイドでの製作が可能です

¥15000 (※土台別途)

¥13000 (※土台持込)
※石のサイズや使用する石により、若干値段が前後します
詳細こちらから
ブログ内検索
                    気になる車種やキーワードを入れて記事を検索してみてね
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 T]
[09/15 RC]
[08/13 RC]
[07/31 GARAGEBRAVE]
[07/25 N君]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子が通ってる英語教室ハロウィンパレードがあるので参加することになりました。

去年は教室だけの行事でこんな仮装を・・・
PA220081.JPG





今年はパレードなのでチョット母気合を入れて何にするか悩んでみた
結果・・・
自分が好きなスターウォーズにした(^ω^)
しかもヨーダに・・・
ufr_1923_1797962.jpg






まず息子にヨーダを学ばせる
yoda.jpg顔と雰囲気を習得!!!






次に旧おもちゃ部屋の素材倉庫をあさって・・・
215441_3756476729.jpg01e7930f.jpg






ライトセーバーもゲット!!
しかし実は、ルークスカイウォーカー用である(;´∀`)まあいいさ
ついでに次男も・・・
と思ったので、一番好きなR2D2にすることにした。
9547afcc.jpgIMGP3239.JPG






次男の頭がでかすぎたので帽子が小さい(´`)

集合時間になり先生が集まってきた。
ジャックスパロウに変身したマックス先生が本格的!!
動きまでキマッテタ!!
カッコイイッス!ステキです(・・)

更に右のポール先生が怖すぎる!!!!
ヤリみたいのでツンツンしてくるので( ^^)-∈
息子の仲良しの女の子も次男も泣きだすwww
IMGP3243.JPG




いざパレードが始まるとみんな明るい表情になり。
TRICK OR TREET!!!(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!)で色々もらったようす。
IMGP3255.JPGIMGP3302.JPG




最後にハロウィン賞とベストドレッサー賞が紹介されたら

うちの息子のヨーダが
なんとも

ベストドレッサー賞に!!!

衣装を決めたとき。
これって大人はわかるけど、子供たちには謎なキャラかも・・・
思ってたので、そんなヨーダが選ばれて感激!! (TдT)

ジャックスパロウ→マックスパロウ&イヨーダ(笑)
294991d9.jpgIMGP3242.JPG






生徒の子から『先生!その衣装↑セリア(100円ショップ)で買ったでしょ!』って言われてたwww
さすがにこの上出来な衣装はセリアでは売ってないだろうと思いwww
子供っておもしろい(^ω^)

RICO的にマックス先生がベストドレッサー賞だったけどね~
まや先生もキュートな衣装♪
息子達もまや先生といると笑顔です(^ω^)
IMGP3279.JPG




IMGP3293.JPG危険wwwww






帰宅してから長男が次男のR2D2も着て見たいというので、今しかないので着せといた。
f5b31ed3.jpg
私服には使えないからね~

 
PR
こないだコストコ行ったら
カーズのマックイーンとメーターの枕みたいなクッションゲット!!!
IMGP0394.JPGIMGP0395.JPG





結構マメにコストコチェックすると
カーズやトイストーリー物をゲットできるのでチェックをかかせないRICOですw
やっぱり子供より自分の・・・な気分が80%で買ってます。

そんな息子とRICOのコレクション
IMGP0393.JPG
気に入ってるのは子供の手の届かないとこに未開封で保存ww



個人的にはインパラのラモーンが好きだったのに、カーズ2上映でのグッツは出ず残念・・・
IMGP0397.JPG
海外のサイトをみると心揺さぶられる品が多々・・・

こちらはラモーンのDVDデッキ。

IMGP0398.JPG
更に、何年も前にドンキホーテで売ってて一目惚れしたマックイーン型ブラウン管テレビ
残念にも地デジ未対応・・・


先日海外のディズニーストアチェックしたら
薄型バージョンが出てたww
63483.jpg






時代が進化してたww
IMGP0396.JPGカーズ2は日本が舞台になっているとの事で
おもしろいキャラもいて
なんかマイナーなキャラに心惹かれ
この相撲バージョンと
舞妓バージョンがお気に入りww

中央は、エルビスバージョン
しかしこれって映画にでてたのかな?見落とした・・・
早くDVDが欲しいRICOです。
 
 
P2230096.JPG室蘭から入庫のトレイルブレイザーです(^_^)

室内の電気系の修理と車検整備です(^o^)

点検をして見積りを作ってオーナー様と相談して作業開始です(^^♪

室内の電気系の不良はヒューズの不良でした(>_<)
P2190062.JPG
P2190063.JPG







車検整備にいきま~す!!
P2230104.JPGエンジンオイル取替て~






P2230099.JPGフロントデフオイルが汚れているので取替て~






P2230101.JPGリアデフオイルも汚れているので取替て~







クーラントは濃度が少し薄かったので交換です(^_^)
P2230105.JPG
P2230106.JPG







パワステオイルも取替て~
P2240140.JPG
P2240141.JPG








ブレーキオイルも抜きかえて~
P2240115.JPGP2240116.JPG






P2240117.JPGP2240118.JPG








燃料フィルターも取替て~
P2240129.JPGP2240130.JPG







P2170033.JPGフロントタイヤを外したらハブボルトが2本折れてしまいました(>_<)





P2170035.JPG原因はボルトの所についているワッシャです!!

純正ホイールはワッシャを挟まないように窪みがあるのですが・・・



P2170036.JPG社外ホイールはホイールとロータの間で挟まって浮いてしまう為、ハブボルトが折れたりホイールが外れたりするので気を付けてください(^_-)-☆





ハブボルト交換!!
P2240122.JPGP2240125.JPG







NEWハブボルト!!
P2240126.JPG
P2240128.JPG







プラグが消耗していたので交換です!!
P2240137.JPGP2240133.JPG







エアークリーナーも交換して!!

P2240138.JPGP2240139.JPG







仕上げはシャーシブラックです(^_^)

P2240142.JPGP2240143.JPG







P2240144.JPGP2240145.JPG








BLOGの更新をしていなかったので今年2月入庫の作業です((+_+))



 
03y CHEVROLET TRAILBLAZER
P3020209.JPG

CMでみたらトイストーリーが出てたので、先日、仲良しMと息子を連れて行ってきた。

RICOは小学校の時来てるらしいが、記憶には無く・・・(´`)

とりあえず、到着したらまず看板前でお決まり撮影。

その後なんか買おうと思ってグッツコーナー行くと

ジュース1700円!!!!(まあコップ付ですが)
ポップコーン1500円wwww
かき氷2100円( ̄;)
と、驚きの価格が並ぶ!!!!ww

※参考までにチケットはS席5800円である。

とりあえず
歌うおじいさんからパンフレット2500円と
思いの他光らないバズの剣みたいの2100円買った
IMG_0050.JPG
高かったのに
息子は大半、剣を放置して鑑賞(´・ω・`)




オールスターカーニバルってタイトルなだけあって何か豪華
d76426c5.JPGIMGP0471.JPG





なぜか季節感ゼロに真夏モードやら最後は早くない?なクリスマスモードなんかがあったり、しかし、なんか気分もディズニーランドに来てるような気にもなりww

適当に電話で取ったわりに、ど真ん中の超いい席だったのが
何気にラッキーだったり♪

途中息子がまさかの睡眠に入るというハプニングがあったものの
数分で充電完了したようで
目当てのトイストーリーで見事に復活!!!

大興奮で息子が
『ピッグにお金入ってるんだよ~』
って教えてくれたけど
ピッグには大人が入ってるんだよ~
とは言わず
楽しく鑑賞(^ω^)
fb201a7b.JPGIMGP0517.JPG





↑お金の入ってるピッグの画像ww
帰宅してサイトみたら
カーズが出てた時もあったようで
オールスターならカーズも出たらよかったのに~

ってか、カーズのディズニーオンアイスってなにげにドリフトみにいってる感じ?ww
 

≪ Back   Next ≫

[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
忍者ブログ [PR]