アメ車、輸入車、車種問わずな自動車整備・修理工場、ガレージブレイブへ整備・修理にきたアメ車や国産車etc、車の事やお店の事、個人的なつぶやきetc(笑)を気まぐれに書いてます☆彡お客様の愛車の修理・整備の工程などもblogでチェックできちゃいます(´∀`)
画像はクリックすると大きい画面で見る事ができますよ(´・∀・`)
| Admin | Write | Comment |
PROFILE
札幌のアメ車専門
北海道運輸局認証工場
GARAGE BRAVE
(ガレージブレイブ)です。
小さな工場ですが、日々アメ車について勉強し、小さな工場なりの、気軽に立ち寄れるような、アットホームな工場を目指し、お客様と近い距離での愛車の修理・メンテナンス・アドバイス等が出来るように心がけています。
ぜひ一度、お気軽にご来店、又は、メール・コメントでも構いませんので、ご連絡下さい。
住所:札幌市白石区川北2267-29
TEL:011-873-2012
FAX:011-802-9608
E-MAIL:info@garage-brave.com
HP:https://www.garage-brave.com/

US各社純正テスター完備
GM車純正テスター
TECH2(テック2)完備!!

フォード・リンカーン
純正テスター
IDS完備!!

クライスラー・ダッジ
純正テスター
WITECH(ワイテック)完備!!
mixi
バーコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってみて下さい!!

ForSale
1995年
クライスラーチェロキー

PRICE¥380.000

SOLDOUT

2007年
キャデラックエスカレードESV

2002年
キャデラックエスカレード

1999年
シボレーサバーバン

2005年
リンカーンナビゲーター


納車整備付でご購入された際の当店からの特典!!
詳細こちらから
スワロフスキー
当店ではオーダーメイドでの製作が可能です

¥15000 (※土台別途)

¥13000 (※土台持込)
※石のサイズや使用する石により、若干値段が前後します
詳細こちらから
ブログ内検索
                    気になる車種やキーワードを入れて記事を検索してみてね
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 T]
[09/15 RC]
[08/13 RC]
[07/31 GARAGEBRAVE]
[07/25 N君]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2ba577c1.jpegシボレータホのインテークマニーホールドのパッキン交換です( `ー´)ノ

バラス前の写真です。



IMG_0008.jpg一通り邪魔な部品を外していくとインマニが出てきましたヽ(`▽´)/





7c048ca2.jpegこの部分からクーラントとオイルが漏れてます(>_<)






df90e024.jpegインマニとバルブカバーパッキンを外すとこんな感じです(^o^)





e9547758.jpegパッキンを取って綺麗にしますヽ(`◇´)/






4f6cbfd4.jpeg次は、外したインマニをバラします(^^♪






IMG_0018.jpg96年以降のボーテックE/Gはインマニが二つに分割されます( ゜ 3゜)





56e6bfe7.jpegインマニからインジェクターを外すと、なんか虫みたいで歩きだしそうです(^▽^;)





IMG_0023.jpgインマニの中も綺麗にして・・・






8bc83b84.jpeg組み立てますヽ(`▽´)/

やっとE/Gに乗せれます(^o^)




IMG_0027.jpgインマニのボルトを点検してたら一本痩せてたので交換します(*^^)v





IMG_0025.jpgガスケットを付けて乗せま~す(/・ω・)/






IMG_0026.jpgあとは元通りに組んでいって・・・






f.jpg完成です
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 




長々と長くてすみません(^。^;)
PR

IMG_0139.jpgフロントのデフオイルを抜いたら、真っ黒でしかも少し鉄粉が出てきました( ; ゚Д゚)
意外と交換してないオーナーのみなさん多いんじゃないですか?これから雪が降れば四駆にする機会も増えます!壊れたら意外と高くつきますよ~(;´Д`)
心配な方は壊れる前に是非オイル交換を!!

389b8f8f.jpeg00y プジョー 206
珍しく欧州車のプジョーが入って来ました~ヽ(`◇´)/
パワステのオイル漏れです(>_<)
パワステホースとラックの所のОリングから漏れてるぞ~



40f0fe3c.jpeg外してみるとОリングが切れてます(゜O゜;






IMG_0028.jpg新品のОリングに交換!!








IMG_0030.jpg漏れが止まりました~(^_^)v






IMG_0129.jpg98y シボレー タホ
エンジンがかからないと連絡が有り、お客様の自宅駐車場に行ってみると、ジャンプしてもセルモーターが回らず、ターミナルを見るとバッテリーの所でアース不良になってました(+o+)錆をキレイにしてボルトを新品に変えて無事終了です
( `ー´)ノ

IMG_0131.jpg85e9cc23.jpeg左の写真
錆びたターミナルです(>_<)

右の写真
左が新品のボルト
右が錆びたボルトです(>_<)






IMG_0110.jpg前回修理で入庫していただいたチェロキーなんですが、今度はエンジンがかからない(セルモーターが動かない)とJEFさんで運ばれてきました(>_<)よく壊れるニュートラルスイッチかなぁ~と思ってたらキーシリンダーがガタガタです(゜_゜)原因はこれかなぁ~とバラしていくと・・・


IMG_0122.jpgキーシリンダーが欠けてました(+o+)
部品を見積もりしてみるとアメ車の場合、キーシリンダーが一式で出てきません。(新車で付いてるシリンダーは組み替えもできない)部品を1つずつバラバラでオーダーです。しかも国内なしです(+o+)とりあえず中古のキーシリンダーを付けて(鍵が変わります)仮納車です(>_<)エンジンキーとドアキー二つあるのは嫌だなぁ~と言われたので本国オーダーです(^_-)本国からの部品到着は2週間前後です。それまで待っててくださーい(^^)/

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
忍者ブログ [PR]