アメ車、輸入車、車種問わずな自動車整備・修理工場、ガレージブレイブへ整備・修理にきたアメ車や国産車etc、車の事やお店の事、個人的なつぶやきetc(笑)を気まぐれに書いてます☆彡お客様の愛車の修理・整備の工程などもblogでチェックできちゃいます(´∀`)
画像はクリックすると大きい画面で見る事ができますよ(´・∀・`)
| Admin | Write | Comment |
PROFILE
札幌のアメ車専門
北海道運輸局認証工場
GARAGE BRAVE
(ガレージブレイブ)です。
小さな工場ですが、日々アメ車について勉強し、小さな工場なりの、気軽に立ち寄れるような、アットホームな工場を目指し、お客様と近い距離での愛車の修理・メンテナンス・アドバイス等が出来るように心がけています。
ぜひ一度、お気軽にご来店、又は、メール・コメントでも構いませんので、ご連絡下さい。
住所:札幌市白石区川北2267-29
TEL:011-873-2012
FAX:011-802-9608
E-MAIL:info@garage-brave.com
HP:https://www.garage-brave.com/

US各社純正テスター完備
GM車純正テスター
TECH2(テック2)完備!!

フォード・リンカーン
純正テスター
IDS完備!!

クライスラー・ダッジ
純正テスター
WITECH(ワイテック)完備!!
mixi
バーコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってみて下さい!!

ForSale
1995年
クライスラーチェロキー

PRICE¥380.000

SOLDOUT

2007年
キャデラックエスカレードESV

2002年
キャデラックエスカレード

1999年
シボレーサバーバン

2005年
リンカーンナビゲーター


納車整備付でご購入された際の当店からの特典!!
詳細こちらから
スワロフスキー
当店ではオーダーメイドでの製作が可能です

¥15000 (※土台別途)

¥13000 (※土台持込)
※石のサイズや使用する石により、若干値段が前後します
詳細こちらから
ブログ内検索
                    気になる車種やキーワードを入れて記事を検索してみてね
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 T]
[09/15 RC]
[08/13 RC]
[07/31 GARAGEBRAVE]
[07/25 N君]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05a27fca.jpeg94y フォルクスワーゲン ゴルフ VR6
クーラント漏れデス(>o<")ミッションの上にあるホースが破けてミッションの上がクーラントだらけに((+_+))




7d361acd.jpeg裂けた部分のヒーターホースです(>_<")
お疲れ様~って感じデスね(^.^)/~~~





3eddd882.jpeg新品に交換して無事終了です
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 





PR
03a7ea9f.jpeg00y シボレー サバーバン
 ウォーターポンプ交換
車検で点検していた所、配線の回りにクーラントが!!





a29f4cff.jpegよーく見るとウォーターポンプとブロックの間からだ~(>_<)パッキンだけ変えるか、ウォーターポンプASSYで変えるかオーナー様と相談した所、これから先の事を考えてウォーターポンプASSYで変えることになりました(^_^)



2e3b3500.jpegそれから二日後・・・
部品が届き作業開始です( `ー´)ノ
回りの部品を外していきま~す(^o^)/





1d2b51ac.jpeg99yまでのポンプもごっつかったけど、00y~のポンプの方がでかくて、ごっついぞ(*_*)





IMG_0017.jpg原因はこのパッキンです(+o+)
疲れきってる感じですね
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・





03d502b2.jpegNEWウォーターポンプ装着!!
組み立て開始!!





↓組み立て完了ヽ(`▽´)/

112.jpg114.jpg

aa3c1527.jpeg漏れがないか点検して完成
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 




168b056d.jpeg96y メルセデスベンツ E320ヘットガスケット交換です( `ー´)ノ
オイル漏れがひどい為、交換となりました
最近欧州車が多いなぁ~




08047354.jpegよく漏れる、フロントチェーンカバーパッキンのオイル漏れです(>_<)

この部分だけのオイル漏れならヘッドは下ろさなくても出来ます(^_^)


a5c0a7c1.jpeg問題のヘッドガスケットのオイル漏れです左上の丸の所がマフラーで隠れてますが、洗って綺麗にしたのですが、試運転で乗って帰って次の日見るとオイルまみれです(>_<)

しかも、右下の丸の砂抜きプラグからはクーラントが漏れてました(+o+)

5e1f6371.jpegと言う訳でバラしていきまーす(^_^)v






IMG_0029.jpgフロントカバー、タイミングチェーン、エキマニ、etc・・・インマニは横にずらしてヘッドを外します。





IMG_0032.jpg外れた状態のヘッドです(∵)

重たかった~(~o~)




bc22aafb.jpegヘッドが外れたブロックの状態です。






IMG_0031.jpgオイル漏れしていた部分です(+o+)







45.jpgヘッドの裏側です。歪みがないか点検の為、チェックに出します。





歪みが有ると連絡が来たのでヘッドを、研磨してもらいました。綺麗になって帰ってきました(^o^) 


68.jpg67.jpg






50.jpgブロック側もキレイにガスケットを剥がします(^_^)v






51.jpgお次は砂抜きプラグ交換です。
真ん中がネジの頭になってたの簡単に取れるなと思っていたら、錆びて回らず、しかもネジの部分がなめてしまい、叩いて取ることに・・・



52.jpg叩いてたら、こんなんなっちゃいました(+o+)






55.jpgでも地道に作業して取れました(^_^)v

新品と比べるとこんな感じです(^_^.)




59.jpg砂抜きプラグの穴を見るとカスの固まりが・・・






キレイにして、新しい砂抜きプラグを付けて完成ヽ(`▽´)/

60.jpg62.jpg






70.jpg組み立て作業に入りま~す( `ー´)ノ
重たいヘッドを載せて組み立て開始です!!

しかし組み立てに夢中になり、写真を撮るのを忘れてた~
ヘタコイタ~_| ̄|○


84.jpgオイル漏れも止まり完成です。
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 






127593eb.jpeg次はメータのオドメーター修理です( `ー´)ノ

よくギヤが壊れるみたいですね(*_*)




c7d15f4f.jpegメーターをバラします(^o^)






ce273741.jpegギヤが欠けてます(+_+)






27a09d52.jpeg新品と比べてみるとすぐ解ります(・。・)






5752813b.jpeg写真がぼけてるぞ~(/-\*) 

新品に交換します(~0~)




91159071.jpegメーターをつけて完成
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ 









IMG_0001.jpg89y ボルボ240のウォーターポンプ交換です( `ー´)ノ

作業前の状態です。




IMG_0003.jpgとりあえず邪魔な部品を外しま~す(^o^)

ウォーターポンプ全体が見えてきました(-ω-)




IMG_0007.jpgウォータポンプを外すと錆び色した漏れてるアトが・・・(>_<)






bdf61c99.jpeg1d784237.jpegエンジン側のパッキンを取って綺麗にします!(^^)!





c25e9e72.jpeg新品のポンプを付けて完成です
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆







≪ Back  │HOME│  Next ≫

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
忍者ブログ [PR]