アメ車、輸入車、車種問わずな自動車整備・修理工場、ガレージブレイブへ整備・修理にきたアメ車や国産車etc、車の事やお店の事、個人的なつぶやきetc(笑)を気まぐれに書いてます☆彡お客様の愛車の修理・整備の工程などもblogでチェックできちゃいます(´∀`)
画像はクリックすると大きい画面で見る事ができますよ(´・∀・`)
| Admin | Write | Comment |
PROFILE
札幌のアメ車専門
北海道運輸局認証工場
GARAGE BRAVE
(ガレージブレイブ)です。
小さな工場ですが、日々アメ車について勉強し、小さな工場なりの、気軽に立ち寄れるような、アットホームな工場を目指し、お客様と近い距離での愛車の修理・メンテナンス・アドバイス等が出来るように心がけています。
ぜひ一度、お気軽にご来店、又は、メール・コメントでも構いませんので、ご連絡下さい。
住所:札幌市白石区川北2267-29
TEL:011-873-2012
FAX:011-802-9608
E-MAIL:info@garage-brave.com
HP:https://www.garage-brave.com/

US各社純正テスター完備
GM車純正テスター
TECH2(テック2)完備!!

フォード・リンカーン
純正テスター
IDS完備!!

クライスラー・ダッジ
純正テスター
WITECH(ワイテック)完備!!
mixi
バーコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってみて下さい!!

ForSale
1995年
クライスラーチェロキー

PRICE¥380.000

SOLDOUT

2007年
キャデラックエスカレードESV

2002年
キャデラックエスカレード

1999年
シボレーサバーバン

2005年
リンカーンナビゲーター


納車整備付でご購入された際の当店からの特典!!
詳細こちらから
スワロフスキー
当店ではオーダーメイドでの製作が可能です

¥15000 (※土台別途)

¥13000 (※土台持込)
※石のサイズや使用する石により、若干値段が前後します
詳細こちらから
ブログ内検索
                    気になる車種やキーワードを入れて記事を検索してみてね
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 T]
[09/15 RC]
[08/13 RC]
[07/31 GARAGEBRAVE]
[07/25 N君]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP0190.JPG06y ハマー H3
以前、雨漏りの点検で入庫してくれたH3が、オイルチェンジランプが点いたのでオイル交換に来てくれました(^^♪
PR
4e3220fb.jpeg01y シボレーアストロ 車検整備
当店では初車検です(^_^)
いつもどおり点検、見積りをして
オーナー様と相談して作業開始です(´∀`)ノ



エンジンオイルクーラーホースからオイル漏れの為交換です(>_<)
d8c85e43.jpegc116f47b.jpeg






5945bad2.jpegエンジンオイルも汚れていた為交換です(^o^)






6fd275ae.jpeg燃料フィルターも詰まりぎみの為交換です(^o^)






ローターも綺麗に研磨です(^^♪
6317ddc1.jpegd39c8259.jpeg






b958cb7c.jpeg下回りも綺麗にシャーシブラックで塗装です(^^♪






1c7dfe13.jpeg最後に助手席のパワーウィンドモーターを交換して作業完了です(^_^)v





IMGP2217.JPGシボレーアストロ車検整備です(^_^)
まずは点検からです(^^♪
何箇所か不具合を発見したので見積りをして、オーナー様と相談し、GOサインが出たので作業開始です(`・ω・´)シャキーン


IMGP2256.JPGフロントパッドの残量が少ない為、交換です(^_^)






IMGP2249.JPGIMGP2253.JPGブレーキローターも綺麗に研磨です(^_^)





IMGP2269.JPGフロントブレーキ完成です(^_^)v






IMGP2264.JPGリアブレーキシューもヒビ割れしていた為交換です(^_^)






IMGP2270.JPGリアブレーキシュー交換完了です(^_^)v






ブレーキオイルも左のホースの黒っぽい色から右のホースの綺麗なオイルに交換です(^_^)
IMGP2267.JPGIMGP2268.JPG






IMGP2273.JPGトランスファオイルを点検したら、なんと!!デフオイルが入ってました・・・
トランスファーには指定油を入れましょう(^o^)




IMGP2277.JPGフロントパイプとエキマニの間のガスケットから排気漏れです(^_^)少し黒くなっている所が排気ガスが漏れていた後です(>_<)




IMGP2278.JPGIMGP2280.JPG新品ガスケットに交換して完成です(^_^)v





IMGP2283.JPG最後にエアークリーナーを交換して
車検整備完了です(^-^)ゝ







みなさんお久ぶりです(^_^)
忙しくなかなかブログが更新できないですみません(^_^;)
これから少しずつ更新していきま~す(^_^)v


IMGP2292.JPG車検で入庫のアストロです(^_^)
点検した所いろいろ気になる所があったのですが、今回はオーナー様と相談した結果ブレーキをメインに修理する事になりました(^o^)



IMGP2296.JPGまずはブレーキホースが擦れていたのか危険な為交換です(^_^)





IMGP2310.JPGパッドの残量も少なかった為交換です(^_^)





IMGP2306.JPGローターも綺麗に研磨です(^_^)






IMGP2298.JPGアイドラアームもガタガタだった為交換です(^_^)






ブレーキの完成写真撮るの忘れてました・・・


IMGP2312.JPG最後にオイル交換して完成です(^_^)v










IMGP2141.JPG97年 シボレー アストロ
ブレーキを踏んだらハンドルがとられるとの事なのでブレーキオーバーホールと燃料ゲージの修理です(^_^)




IMGP2159.JPGキャリパーをバラしてみるとさびだらけです(>_<)






IMGP2166.JPG綺麗に汚れを取り磨きます(^_^)






IMGP2161.JPGピストンも汚れています(>_<)






IMGP2163.JPGピストンも綺麗に汚れを取り磨きます(^_^)






IMGP2165.JPG新品キャリパーオーバーホールキット(^o^)






IMGP2167.JPGキャリパーボルトスリープキットも交換します(^o^)






IMGP2168.JPGローターも綺麗に研磨します(^_^)






IMGP2169.JPGブレーキホースも交換してフロントキャリパーオーバーホール完成(^_^)v





IMGP2175.JPGアイドラアームもガタがあったので交換です(^_^)






IMGP2170.JPGリアのホイールシリンダーからオイル漏れの為交換です(>_<)





IMGP2171.JPG新品ホイールシリンダーで~す(^o^)






IMGP2174.JPG交換完了です(^_^)v






IMGP2178.JPG次は燃料ゲージの交換です(^_^)
燃料タンクを外し、燃料ポンプを抜き取ります(^^♪





IMGP2180.JPG新旧燃料ゲージです(^_^)






IMGP2183.JPG新品ゲージ組み換え完了(^_^)v






IMGP2189.JPGタンクに組み付け前にゲージを点検します(^_^)
ポンプのゲージの位置とメーターのゲージの位置が同じだった為、点検良好で~す(^^♪




IMGP2192.JPG燃料タンクに組み付けます(^_^)






IMGP2197.JPG燃料ゲージ交換完成です(^^♪






IMGP2193.JPG燃料フィルターも交換です(^_^)
かなり詰まってました(>_<)





IMGP2199.JPGエンジンオイル交換をしようとドレンボルトを外すとドレンボルトパッキンがグチャグチャになってたので交換です(^_^)





IMGP2235.JPGファンベルトに亀裂が入っていたので交換です(^_^)






完成後試乗をするとブレーキの効きが全然変わり、
ハンドルもとられる事なく良い感じになりました(^^♪
これにて今回の任務完了です(^-^)//""ぱちぱち
また何かあれば連絡ください(^o^)

 
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
忍者ブログ [PR]