アメ車、輸入車、車種問わずな自動車整備・修理工場、ガレージブレイブへ整備・修理にきたアメ車や国産車etc、車の事やお店の事、個人的なつぶやきetc(笑)を気まぐれに書いてます☆彡お客様の愛車の修理・整備の工程などもblogでチェックできちゃいます(´∀`)
画像はクリックすると大きい画面で見る事ができますよ(´・∀・`)
| Admin | Write | Comment |
PROFILE
札幌のアメ車専門
北海道運輸局認証工場
GARAGE BRAVE
(ガレージブレイブ)です。
小さな工場ですが、日々アメ車について勉強し、小さな工場なりの、気軽に立ち寄れるような、アットホームな工場を目指し、お客様と近い距離での愛車の修理・メンテナンス・アドバイス等が出来るように心がけています。
ぜひ一度、お気軽にご来店、又は、メール・コメントでも構いませんので、ご連絡下さい。
住所:札幌市白石区川北2267-29
TEL:011-873-2012
FAX:011-802-9608
E-MAIL:info@garage-brave.com
HP:https://www.garage-brave.com/

US各社純正テスター完備
GM車純正テスター
TECH2(テック2)完備!!

フォード・リンカーン
純正テスター
IDS完備!!

クライスラー・ダッジ
純正テスター
WITECH(ワイテック)完備!!
mixi
バーコード
携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってみて下さい!!

ForSale
1995年
クライスラーチェロキー

PRICE¥380.000

SOLDOUT

2007年
キャデラックエスカレードESV

2002年
キャデラックエスカレード

1999年
シボレーサバーバン

2005年
リンカーンナビゲーター


納車整備付でご購入された際の当店からの特典!!
詳細こちらから
スワロフスキー
当店ではオーダーメイドでの製作が可能です

¥15000 (※土台別途)

¥13000 (※土台持込)
※石のサイズや使用する石により、若干値段が前後します
詳細こちらから
ブログ内検索
                    気になる車種やキーワードを入れて記事を検索してみてね
CALENDER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[10/20 T]
[09/15 RC]
[08/13 RC]
[07/31 GARAGEBRAVE]
[07/25 N君]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC110012.JPG車検で入庫のサバーバンです(^_^)

点検後、オーナー様と相談して作業開始です(^^♪





PC110013.JPGマフラーがポッキリ折れちゃってます((+_+))
この状態だと車検に受からないので・・・





PC130027.JPGビッビッと溶接で修理です(^^)v






PC130035.JPGブーツバンドからのグリス漏れ!!






PC130036.JPG漏れたグリスを綺麗にしてバンド交換!!






PC130029.JPGオーナー様が気になっていたオートマオイルの交換です(^_^)





オイルパンを外して~
PC130030.JPGPC130031.JPG






綺麗にしてからNEWフィルター&パッキンに交換して完成です(^_^)v
PC130033.JPGPC130032.JPG







BLOGの更新をしていなかったので昨年12月入庫の作業です((+_+))
PR
PB280094.JPG車検で入庫のブレイザーです(^_^)

点検後、オーナー様と相談して作業開始です(^^♪




PC030134.JPGまずはオイルエレメントアダプターパッキンからのオイル漏れ修理です。





PC030135.JPGPC030138.JPGアダプターを外して~






PC030137.JPGNEWパッキン!!






PC030141.JPGアダプターを綺麗にしてNEWパッキン&オイルエレメントを装着(^_^)





PC030142.JPGフロントパッドも残が少なかったので交換です!!






最後にシャーシブラックを塗って完成です(^_^)v
PC030147.JPGPC030148.JPG






BLOGの更新をしていなかったので昨年12月入庫の作業です((+_+))


PB160215.JPG点検で入庫のアストロです(^_^)

点検、見積りをしてからオーナー様と相談して作業開始です(^_^)



PB250037.JPGリアのブレーキパイプがかなり腐食しています(>_<)






PB250042.JPG外して同じ感じで作って・・・






PB250044.JPGブレーキホースと一緒に交換です(^_^)






リアブレーキシューが欠けていたので左右交換です!!
PB250048.JPGPB250050.JPG






PB260064.JPGアイドラアームはガタの為左右交換です!






PB260066.JPGなぜか左右バラバラ・・・






NEWアイドラアーム装着(^^)
PB260067.JPGPB260065.JPG






PB250055.JPGトランスファーオイルになぜかデフオイルが・・・
正解はオートマオイルです・・・
なので交換です(^_^)




フェールフィルターも詰まり気味なので交換!!
PB250046.JPGPB250047.JPG






PB250057.JPGオイルエレメントベースパッキンからのオイル漏れが酷いのでパッキン交換です!!





外して綺麗にして・・・
PB250059.JPGPB250060.JPG






PB250062.JPG装着!!
オイルとエレメントも交換です(^^♪





PB260071.JPG6RIBのベルトがなぜか5RIBに危険なので交換です!!






PB260072.JPG点火系も一式リフレッシュです(^_^)






デスビーキャップ&ローター!!
PB260074.JPGPB260077.JPG






スパークプラグ!!
PB260079.JPGPB260080.JPG







プラグコード!!
PB260073.JPGPB260082.JPG







PB270085.JPG最後にバッテリーを取り換えて完成です(^^♪








PC110001.JPGオルタネーターの不良で入庫のアストロです(>_<)






まずは壊れたオルタネーターを外します(^_^)
PC110002.JPGPC110004.JPG






PC110005.JPGNEWオルタネーター!!






PC110006.JPG装着!!






PC110011.JPGNEWバッテリーに取り換えてCCAテスターで最後確認して完了です(^^)v





PB220027.JPG車検で入庫のエスカレードです(^_^)

いつも通り点検してからオーナー様と相談です(^_^)


PB300097.JPGオーナー様が気になっていたオイル漏れ修理です。
漏れている箇所はオイルパンからです(>_<)



PB300100.JPGオイルパンを外すにはフロントデフが邪魔なので・・・




デフを降ろします!!
PB300102.JPGPB300101.JPG





エンジン側のパッキンを綺麗にして・・・
PB300103.JPGPB300106.JPG





オイルパンも綺麗にして・・・
PB300104.JPGPB300107.JPG






PB300109.JPGNEWパッキンを付けて装着!!





PC010111.JPG燃料フィルターも変えて~






PC010117.JPGフロントパッドも残が少ないので交換!!





リアマフラーからの排気漏れ修理!!
PC010112.JPGPC010113.JPG






PC010116.JPGがんばって盛って×2溶接修理しました(*^^)v





スロットルボディーも汚れていたので綺麗にして~
PC010119.JPGPC010121.JPG






PC010125.JPGエアコンのテンショナーから異音がしていたのでベルトとSETで交換です(^_^)




9e27c9bb.jpeg最後にシャーシブラックで~






PC020130.JPG塗装して完成です(^_-)-☆






≪ Back  │HOME│  Next ≫

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
忍者ブログ [PR]